忍者ブログ


(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. このブログはUO公式認定サイト(6027)です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hokutoシャードの祭りの雰囲気もちょっとだけ味わい、今度はyamatoシャードへGO!

本年度最後の連句会です。

スタートぎりぎりで突入。
この日はイベント目白押し。なかなか最初は人数が少なかったのですが、そこはいつもの連句会。徐々に集まり出しましたよ。

1208-a-renkukai.gif

途中kazzさんのネトラジを聞きながら、やっていきました。

 

 

3階もやっているとのことで、2階の方に挨拶した後、3階へ移動。
前回同様濃い方の集まりですな。

1208-b-renkukai.gif

2階はJET SET RADIOさんの司会のもと、みそ仕様のネタ?で流れたとか。

3階はトン☆ヌラさんの司会でホモ系?で流れたのかな?

詠んだ句は後ほどトン☆ヌラさんのブログに出るのかな?

今回は、もろエ●句が多いような気がしました。

和尚さんの「ホモ同士」と「あの男」の連句に悩まされながらもキラーパスも出さず、何とか詠めました。

最後は恒例うしゃほい!で終了。

URA語録:制限された状況で楽しむ心地よさ

1208-c-rennkukai.gif

大晦日、和尚さんの家で「年越し」連句があるそうで、行けたら参加したいですねぇ。


この後、asukaシャードへGO!

Tsuyoriさん主催のうきうきブリタニアマーケットへ。

1208-d-ukiukibritannia-market.gif

epogyvさんから1冊本を購入しました。

時間も閉会式間際なのでそんなにたくさん時間がありませんでした。
本好きにはよいイベントですね。
前回よりも多かった?気がします。

 

エンディングとなりました。

1208-e-ukiuki-endeing.gif

合い言葉が決まっていないこのイベント、今回は「蝙蝠」で締めくくられました。

この後、yamatoのBonCrey'師匠の家に行き、ヨゴレンジャー3部作購入してきました。初期キャラで残り500gpのところの300gpは結構高額でした。

yamatoキャラは低減100%にもなったことだし、少し小遣い稼ぎしないとですね。


補足修正:タイトルが今年最後のとなりましたが、ひょっとして大晦日もあるかもしれないので、最後でないかもしれません。

UBBMの主催者の名前を間違えていました。両名には申し訳ございません。修正いたしました。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



無題
UBBMの主催者はBluesさんじゃなくってTsuyori(ギルマス)さんだよょ〜ん!一応・・・
また来年もUBBMに遊びに来てくださいね〜
日記愛読者 2006/12/10(Sun)22:45:23 編集
無題
ごめんなさい。訂正しておきます。
URA 2006/12/11(Mon)02:02:20 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
URANIUM
性別:
非公開
職業:
???
趣味:
いろいろ
自己紹介:
まったり、気ままに更新しています。
UO(ウルティマオンライン)という
MMOゲームのHP&ブログです。
初心者に優しいサイトを目指しています。
どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com