忍者ブログ


(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. このブログはUO公式認定サイト(6027)です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この日はマーケットに参加できるかどうか微妙な展開がリアルにあったのですが、どうやらうまくいって参加できることになりました。

今回は参加できないかもしれないと思ったため、前もって撮影していたSSと本番に撮影したSSを織り交ぜて、この日記を書いていきたいと思います。

まずは昼過ぎの様子。3時くらいかなぁ。
マーケットバナーです。酒場の横ですかね。本部はこの下になります。

1223-1-sakuramarket.gif

 

 

 

本部予定の後ろには雪だるまが設置されています。マーケット用なのか冬の仕様のおまけなのかはわかりません。
1223-2-yukidaruma.gif


 

 

堀のそばには屋台設置場所が並んでおります。それほど多くはありません。
余らせないようにするいつものスタッフの考え方ですね。

1223-4-tenpo.gif

 

 

 

酒場隣のステージです。堀の上に設置されています。かつてスカラブレイで公開されたhokuto祭と同じ発想でしたが、ウッドベンチの椅子が道端に設置されていましたよ。道端に設置するとは大胆ですな。

1223-3-stage.gif

ステージに上がり、ふとそんなことを考えていたら…そのウッドベンチの最前列に人影が現れました。

 

 

talon.gif「URANIUMさんじゃないかな?」と言われましたので、
「そうですが…どなたでしょうか?ん?もしや…市長さん?」
「そうです」と。
「おおお、こんちわ。」
「何で私を知ってるのですか?」
「アワードの店でしょう。だから知ってますよ。」
「そうでしたか、ちょっと今日十分これるかわからないので撮影しに来ました。少しはこれますけどね。」
「そうですか。楽しみですね。今度お店よらせていただきますね。」
「どうぞどうぞ。ちょっとリアルで落ちねばならないので、すいません」
「いえいえ、こちらも用事がありますので気にせずに」

てな感じで、この場は終了いたしました。
市長とソロでお話しするなどできるなんてびっくりでした。リアル都合が悔やまれます(仕方ないですけど)。

さていったんログアウト。
ここで夕方、家に急遽、舅と姑が宿泊することになりまして、マーケット参加は危ぶまれたのですが、家族の協力の下、無事参加することができるようになりました(家族に感謝)。

夜20:30
GGSを済ませ、いろいろやっていましたら、開始まで時間がない。
結局作成する時間が無く急遽材料だけ運び、ブリへリコール!

開始から10分過ぎてました。店舗の暖簾場所は埋め尽くされており、良さそうな場所を確保することに。

堀の端の方に雪景色の木を発見。風情があってまったり行商にはいいかなと自前の机と椅子を設置しました。

準備中にkkさんがいらっしゃいました。お客?第一号です。少し話した後、またあちこち廻ってくるそうです。
いってらっしゃい〜。

1223-5-kk.gif

設置完了しました。こんな感じで営業開始です。さてどうなることやら…。

 

 

1223-5-start.gif

今回はアンコモンのギアと大工製品を売ろうと思っていました。木材全種をゴキに詰め出陣してきましたので、ばっちりです。

 

と思ったのですが…ここでOboroさん出現。

1223-6-oboro.gif

挨拶早々、ギアを持ってくるのを忘れ、Oboroさんに2分ほど店番をしてもらいました。ごめんOboroさん。

会場に戻ってきましたら、Oboroさんがギア購入したいご様子。
売りましたよ。お買いあげありがとう^^

Oboroさんは他の店に廻ってくるとのことでお別れしました。

1223-7-oboro2.gif

 

 

ここに今度はBIRDYさんがいらっしゃいましたよ。店舗は焼かれずに済みましたが…よそのシャードでは紳士なんですね。ふふふ。

1223-8-birdy.gif

 

 

 

ここで気になっていることが出てしまいました。
今年のクリスマスプレゼントをWクリックで食べてしまい、歯痛が治っていないのが行商中に出てしまいました。

1223-9-pain.gif

どうなるんでしょう、私の歯は!!!!

ここにbelleさんaveさんがいらっしゃいました。

1223-10-belle.gif

「歯が痛い」って言ってた矢先でしたので、「クッキー食べたね」って言う話で話題はそっちの方へ。

「ヒーラーで治るんじゃない?蘇生できる位だから…。」
「死んで蘇生ですか。うおおお、そんなことしないと歯痛が治らないのか?UO恐るべし…」

こんな話を少ししまして、みなさん他廻ってくるとのこと。いってらっしゃい。

私の店も暇になった(最初から?)ので、あちこちぐるっと撮影してくることにしました(22時過ぎぐらいかなぁ)。

本部前&酒場の様子。

1223-11-honbu.gif

 

 

 

ステージの様子。この時間帯はそれほどお客は多くなかったようです。

1223-12-stage.gif

いったん戻ってまた行商開始です。

 

 

するとさらに深刻な歯痛が発生。

1223-13-pain.gif

 

 

そしてついにこんな表示が画面左下に発生。

1223-14-pain.gif

歯の痛みが治まるのに4時間くらいかかったのかなぁ。大変でした。再発はしないことを祈るだけです。

しばらくしてSayuriさんがいらっしゃいましたよ。アンコモンギアを買っていただきました。
お買いあげありがとうございます〜。

1223-15-sayuri.gif

いったんSS撮るのを失敗し、再度呼びなおしてSS撮らせていただきました。そんな優しいSayuriさんでした。

 

 

ふと22時過ぎにお隣で営業を開始したMaouMasterさん
酒場ブックを売ってましたので少しお話して1つ頂きました。

1223-16-maou.gif

ここの酒場さんは、かつて家の前まで外観を拝見しにいったことはあるのですが、営業中に行ったことがないので今度行ってみたいなぁと思います。

最近一番新しいブリタニアウォッチの店ですね。

今回はいろんなジャンルの店舗が多かったようです。
みなさん毎度sakuraマーケットの店舗形式にはアイデアを出して望んでいるご様子。

ちなみに私の店舗前には長い行列ができておりましたが、絵描きさんのナマクラさんのようです。お話ししたことはありませんが、今度私のキャラも描いていただきたいですね。行商中に並んでお願いするというのが苦手な性格なもので、実現はなかなか難しいかもしれませんね。

閉会式10分後くらいにJackさんに遭遇。

今回のマーケットのお話など少々しました。

1223-17-jack.gif
Jackさんによると、厩舎の配置など課題が残ったそうです。今回はブリの中心街であったせいなのか、最初出品時ラグが多かったです(最近変えた私のマシーンのせいかもしれませんが…)。ステージ前の通路を利用した座席も意見が分かれるところかもしれません。あの部分を通ると他人の上に乗っかるので、席を半分にしても良かったかもしれませんね。それか両サイドに席を設けるか…それだとステージ正面でなくなるから駄目かなぁ。

いずれにしても今回はまた新しいマーケットを堪能でき、1ヶ月お休みした成果は十分感じられるマーケットであったと思います。

課題はいろいろあるかもしれませんが、毎回スタッフの方々には頭が下がる思いです。来年度もさらに素晴らしいマーケットになるよう期待しています。

さて、11時ちょっと前なので閉会式に行ってみることに。

ステージ前の本部脇でHerringsさんに遭遇。今回はリアルで十分参加できなかったとか。私もそうなる予定でした、ははは。リアル大事ですよね。

1223-18-herrings.gif

ステージ前の座席に移動。

 

 

ここでKaoriさんという方がステージ上で新作オブジェツリーを発表していました。

1223-19-blue-moon-kaori.gif

¥700円のところを赤字覚悟の¥500円で販売しているそうです。確かロックダウン数は13と言っていたような記憶が…(定かではないですが…)。

 

この後、エンディングとなりました。

1223-20-ending.gif

今回も年末最後のイベントにふさわしく、sakuraのブリはにぎわったことでしょう。市長もきっとどこかでマーケットを見ていたに違いありません。

これにてマーケット(途中いろいろあり)の報告を終わります。

この後はさらにいろいろ行きました。詳細はただいま作成中。しばしお待ちくださいませ〜。

URA語録:継続は力なり

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



無題
お、 SS初体験!!
ありがとぉーー
ってか、ギァってなんだかも良く判らんで・・
お客になれなくって、ゴメンねぇーー

でも、楽しいイベントは好きなのよねん! (^^♪
KK 2006/12/24(Sun)21:11:19 編集
無題
>kkさん
楽しんでいただけて何よりです^^
私の方はギアだけ売れて、肝心の生産の方は1つも売れずちょっぴり残念でした。
URA 2006/12/24(Sun)22:18:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
URANIUM
性別:
非公開
職業:
???
趣味:
いろいろ
自己紹介:
まったり、気ままに更新しています。
UO(ウルティマオンライン)という
MMOゲームのHP&ブログです。
初心者に優しいサイトを目指しています。
どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com