[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日2つめの日記です。
sakuraマーケットの興奮も冷めやらぬ23時半前に、マーケットの閉会式を少し見て、次なる場所へ向かう私。
まず向かったのは、asukaシャード。
ブリ銀前の行商市であります。
なにやらこのような表示の本が多数配置されていました(画像はwakokuのもの)。
本のタイトルが読めませんがこんなものでした。
実はこの本、先に言っておきますと、sakuraマーケットにも配置され、今回のasuka、そして後で出ますwakokuにも配置されておりました。
タイトル&作者をみて納得。ぼんくれ師匠ですね。思わず一本取られたっていう感じでした。
ブリティン前の行商市の状況です。
店舗状況としては時間も終了間際でしたし、店舗数も少なかったようです。
しかし、ブリ1銀には多数の人がいまして、改めてシルビア政権のブリテインは活発であると思いました。
そんな気分で今度は同じシルビア政権のシャードwakokuへ旅立ちました。
無名市ですね。
こちらもブリで開催されているのですが、2銀の方ですね。そちらの公園近くへいきました。
大木の前は十分にぎわっており、その近くの店舗においても十分にぎわっていまして、中でもサイコロを振って何か交換する店舗?は行列ができておりました。
先ほど記述したぼんくれ師匠の本の他にもう1冊展示されておりました。
これは「出会いの草案」という本でした。出会いの少ない方に出会いを広げてくれる本のようです。
出会いがほしければ是非参加してみてください。こういった本も置かれているのですね。
さて次に24時まで締め切りというasukaのネズミーランドに行こうと思いました。これは急に思いついたのですが、実は前にスタッフ募集の本が配布され持っていました。
この本がバックパックにあったのです。それで、いろんなアトラクションがあることは知っていましたので、まずブリ北から北西に向かった最初の家が観覧車の3号館のようで、そこから1,2号館へリコりました。
1号館の前です。マラスでしょうか?
お城のようなすてきな家です。
隣にはたまに見かけるカスタマされた船がありました。
ここが2号店のようです。
1号店の前にメニューがありました。
これを見ますとどうやら全部のアトラクションを見るためには、@3500かかるようです。
初期キャラでは無理のようです><
現在改装中らしいですし、asukaで私もお金を貯めるしかなさそうです。
残念です。いずれいってみたいですね。
ここでネズミーランドを断念した私は、yamatoシャードに向かいました。
ニジェルムで行われている72gpに参加するためです。
ニジェルムに到着〜。
さて、前回は買えませんでしたが今回はどうかな?
隅々まで見ましたが、やはり今回も目的の品物はみつかりませんでした。
残念無念。買うものがなかったので、sakuraに戻りました。
以上、いろいろ楽しんだ夜でした。
URA語録:イベントが重なることは多い。選択と時間配分が必要。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
UO(ウルティマオンライン)という
MMOゲームのHP&ブログです。
初心者に優しいサイトを目指しています。
どうぞよろしくお願いします。