忍者ブログ


(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. このブログはUO公式認定サイト(6027)です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日2つめの日記です。

sakuraマーケットの興奮も冷めやらぬ23時半前に、マーケットの閉会式を少し見て、次なる場所へ向かう私。

まず向かったのは、asukaシャード。
ブリ銀前の行商市であります。

なにやらこのような表示の本が多数配置されていました(画像はwakokuのもの)。

1223-21-wakoku-book.gif

本のタイトルが読めませんがこんなものでした。

実はこの本、先に言っておきますと、sakuraマーケットにも配置され、今回のasuka、そして後で出ますwakokuにも配置されておりました。

1223-22-asuka-book-boncrey.gif

タイトル&作者をみて納得。ぼんくれ師匠ですね。思わず一本取られたっていう感じでした。

ブリティン前の行商市の状況です。
店舗状況としては時間も終了間際でしたし、店舗数も少なかったようです。

1223-23-britain.gif

しかし、ブリ1銀には多数の人がいまして、改めてシルビア政権のブリテインは活発であると思いました。

 

そんな気分で今度は同じシルビア政権のシャードwakokuへ旅立ちました。
無名市ですね。
こちらもブリで開催されているのですが、2銀の方ですね。そちらの公園近くへいきました。

1223-24-wakoku-mumeiichi.gif

大木の前は十分にぎわっており、その近くの店舗においても十分にぎわっていまして、中でもサイコロを振って何か交換する店舗?は行列ができておりました。

 

先ほど記述したぼんくれ師匠の本の他にもう1冊展示されておりました。

これは「出会いの草案」という本でした。出会いの少ない方に出会いを広げてくれる本のようです。

1223-25-wakoku-deainosouan.gif

出会いがほしければ是非参加してみてください。こういった本も置かれているのですね。

 

さて次に24時まで締め切りというasukaのネズミーランドに行こうと思いました。これは急に思いついたのですが、実は前にスタッフ募集の本が配布され持っていました。

1223-27-book.gif

この本がバックパックにあったのです。それで、いろんなアトラクションがあることは知っていましたので、まずブリ北から北西に向かった最初の家が観覧車の3号館のようで、そこから1,2号館へリコりました。

1号館の前です。マラスでしょうか?

1223-26-nezmey-land.gif

お城のようなすてきな家です。

 

隣にはたまに見かけるカスタマされた船がありました。

1223-29-house.gif

ここが2号店のようです。

 

 

1号店の前にメニューがありました。

1223-28-book2.gif

これを見ますとどうやら全部のアトラクションを見るためには、@3500かかるようです。
初期キャラでは無理のようです><

現在改装中らしいですし、asukaで私もお金を貯めるしかなさそうです。
残念です。いずれいってみたいですね。

ここでネズミーランドを断念した私は、yamatoシャードに向かいました。

ニジェルムで行われている72gpに参加するためです。

ニジェルムに到着〜。
さて、前回は買えませんでしたが今回はどうかな?

1223-30-72gp.gif

隅々まで見ましたが、やはり今回も目的の品物はみつかりませんでした。
残念無念。買うものがなかったので、sakuraに戻りました。

以上、いろいろ楽しんだ夜でした。

URA語録:イベントが重なることは多い。選択と時間配分が必要。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



無題
お疲れ様!
相変わらず精力的に活動されていますね!
素晴らしいです。

あと,突然すみません。
大変申し訳ないのですが,
うおみんを脱会します。
ついつい見入ってしまい。
UO時間が少なくなるので・・・・・。
せっかくいろいろと気をつかって頂いたのに
申し訳ないかぎりです。
今後ともよろしくお願いします。^^
SANTA 2006/12/26(Tue)10:58:55 編集
無題
>SANTAさん
そうでしたか…なるほど。突然だったのでびっくりしましたが、理由を聞いて安心しました。

ちょっとずつ両立は簡単ですけど、しっかり両立って結構難しいのかもしれないですね。

確かにUO時間は減りますけど…UOみんつながりもあるしねぇ。
私は交流の場として、もう少し参加させていただきますね。
URA 2006/12/27(Wed)01:16:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
URANIUM
性別:
非公開
職業:
???
趣味:
いろいろ
自己紹介:
まったり、気ままに更新しています。
UO(ウルティマオンライン)という
MMOゲームのHP&ブログです。
初心者に優しいサイトを目指しています。
どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com