忍者ブログ


(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. このブログはUO公式認定サイト(6027)です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 夜9時頃でしょうかちょっとだけログイン。今日はasukaシャードへ行ってきました。22時30分から屋台街があるらしいのですが、リアル都合で行けそうもないので、開始前のSSを撮ってきました。

禅都到着〜。
久々の禅都なのでした。「和風はいいですねぇ。落ち着きます。」
ということで、禅都との街をぐるりと廻りました。

「こんな綺麗な場所でお話ししたら風情があるだろうなぁ」なんて思ったりしました。

1118-1-zento.gif

 

 

 

禅都の街の中には、あちこちに彫刻製品の門が立っています。なかなかいい感じです。

1118-2-scalpture.gif

 

 

 

ここはステージなのでしょうか?
yuppyさんという方が早くから歌を歌っておりましたよ。

1118-3-yuppy.gif

ゲリラライブなのかそれとも練習していたのかはわかりません。
じっと聞いて、拍手してきました。

 

その後隣の屋台外本部へ。

1118-4-stage.gif

どんな営業風景になるのでしょう。
見れなくて残念です。実際の様子は他の方の記事を見てくださいね。

URA語録:イベント時間でなくても、少しは想像できる?

PR

 夜21:00ログイン。GGS、釣り、木こり終了後文化祭を見るためyamatoシャードへ。

yamatoムーングロウへ。

1111-1-entrance.gif

 

 

 

開会式のあるマラスのyamato劇場へ。

1111-4-yamatogekijou.gif

激ラグでした。すごい盛り上がりでした。ちょっと場所が狭かったです。



 

会場に戻りました。ステージでanneさんの古時計?の歌の披露。


次にカジノを見て参りました。お金がないのでできません><

1111-6-cajino.gif

 

 

その次はルーンパニック4の会場へ。ここも秘薬がないので、リコールたくさんできず断念。

1111-7-runepanic4.gif

 

 

ステージ前に戻りました。
メロディさんHANAさんがお弁当を売っていました。売り上げ競争しているようでした。初期キャラなのでお金無いんです。ごみん><

1111-8-merody.gif

 

 

しばらくうろうろしてたら、今度はnanamiさんにお会いしましたよ。HP等で書き込み等はありましたけど、お会いするのは初めてでしたのであえてうれしかったです。

1111-9-nanami.gif

zensyouさんにもお会いしました。SSが無くなってました。zensyouだけに全焼したようです。ごみん。

次はバッグボール会場へ。BIRDYさんにお会いしました(本日2回目でした。開会式後に一度会ってました)。

1111-10-bagball.gif


 

その次は人浪会場。私は人浪全くわからないので雰囲気だけ。

1111-11-jinrou.gif

 

 

さてその次にユーの広場の酒場に行って来ました。ぼんくれ師匠に会いました。

1111-12-bar.gif

 

 

バーではスタミナさんの1回目の芸が披露されました。

1111-13-sutamina.gif

 

 

 

さてまた人浪会場へ。
NAOさん主催の会場とpumpkinさん主催の会場もあり、結局3カ所人浪会場があたようです。

1111-15-jinrou2.gif

 

 

1111-16-pumpkin.gif

 

 

 

また酒場。今度はMottieさんの演歌。
曲は「契り」でしたでしょうか。

1111-17-mottie.gif

最後はスタミナさんの免許芸とmottieさんとの競演芸があったようです。

 

 

0:50閉会式です。

1111-18-ending.gif

今回はラマ屋さんのネトラジを聞きながら楽しませて頂きました。いろんな場所でやっていたので移動するのに疲れましたが、それだけいろんな企画があったと言うことですね。

他にもイルのBRCレースとわがまま娘の「買い物お願い♪」もありましたが参加できませんでした。シャード内で多会場にわたるイベントご苦労様でした。ただ、初期キャラにはきつかったです。
あと3時間という長時間のイベントは初めてでした。

URA語録:yamatoシャードは文化の香り

いろんな楽しみ方、シャードによって雰囲気が違うのもまたおつな楽しみ方ですね。

 夜ログイン。GGS後、yamatoへ。11時半ちょっと前くらいでした。

まず前回ログアウトしたブリテインからスタート。

1110-1-yamato-bri.gif

 

 

 

何やら「文化祭」とその中のイベントの1つ「ルーンパニッック4」のパンフレットを配布しておりましたよ。

runepanic-book.gif

 

yamatobunkasai-book.gif

 

いざトリンシックへ。
ダイナマーケット会場へ到着〜。オーオーダイナ!正義の戦士ダイナ〜♪(失礼

おっと、到着するなりKENJIさんにお会いしましたよ。お会いするのは初めてでしたのでうれしかったです。
少しお話ししました。

1110-2-kenji.gif

 

 

 

ここの厩舎にペットを預け、KENJIさんと移動することになりました。1110-9-animaltrainer.gif

 

 

 

 


1110-3-honbu.gif

まずは本部前。パンフレットを配布していました。

 

 

 

出店用の椅子とテーブルもありました。
1110-4-honbu2.gif


 

ステージへ向かいました。するとぼんくれ師匠がいらっしゃいましたよ。

1110-5-boncrey-stage.gif

ステージ上にはmarioさんがいますね。

 

 

籠女さんがいらっしゃいましたよ。

1110-6-kagome.gif

 

 

 

ここでもパンフを配布していました。

1110-7-kagome2.gif

 

出店状況をちらっと。七五三の洋服販売とかユニークな出店がありました。

1110-8-yatai.gif

 

 

ここでガルムさんにお会いしましたよ。KENNJIさん同様お会いするのは初めてだったのでお会いできてうれしかったです。

1110-10-garm.gif

 

 

 

さて…3人でまったり少し話した後、「エンディング始まるよ」と私が言いまして、3人で向かいました。

1110-11-ending.gif

ステージ上ではスタッフの死に芸でしょうか(いつものおきまりパターン?)ありまして終了です。

 

 

ここでシエルさんさんにお会いしました。

1110-12-siel.gif

 

 

本部前で少しおしゃべりしていましたら、何やら文化祭会場で大工さんが?準備しているとのこと。

シエルさんが「いきますぞ〜」というので、そこにいた皆さんと一緒に、いざムーングロウへ。

1110-13-bunkasai.gif

 

すばらしい!今まで見たステージの中で一番綺麗な装飾ですかね。和風な掛け軸がたくさんありましたよ。

1110-14-bunkasai.gif

URA語録:早い!素敵!職人!大工さんのステージ作り!

ここで少しまったりしまして、みなさんとお別れすることに。

その後、速攻でブログを書いていたのですが、保存し忘れ寝落ちしたようです。再度掲載となりました。遅れちゃってすいません。
今日も文化祭楽しみです^^

 夜21時ログイン。 GGS、ベンダー整理を済ませ、yamatoシャードへ。

夜22時に連句会場へ行きました。今回は最初から3階が開催されていまして、最初は私を入れて5人でしたが、後半は徐々に増えていきました。

1109-1-rennkukai.gif

2階も最初ちらほらでしたが徐々に増えていきました。

 

 

2階に比べ、3階はスピーディですのでたくさん句が詠めます。ただし、恐ろしい句がたくさん出まして、それはもう…大変です。しかし、それなりに味のある句が多かったと思います。

1109-2-rennkukai.gif

私はなるべく露骨にならないよう、清濁あわせて読んだつもりです。
みなさんの句は後ほどトン☆ヌラさんのサイトで表示されるのではないでしょうか。それまでガマンです。

あっという間の2時間でした。
前回以上にスピーディなので、倍は読めたかと思います。全体で63句だったようです。

閉会式となりました。2階の方も多く読めたようで今回は、各階で充実した感じだったようです。

1109-3-heikaisiki.gif

私も3階は初体験でしたが、結構すんなりいけました。
少し余裕もありました。

ただ、読むのはそう難しくはないですが、「おおっ」という句を即興で作るのが難しいですね。

綺麗な句ばかりでもつまらないし、なかなか奥の深い連句を今回もさらに堪能させていただきました。

URA語録:習うより慣れる

 GGS終了後、一旦各シャードへ行き、SSを撮りました(21時頃)。

その後、そのSSを使用して動画を作成しました。Comicページにあるのでよろしければ見てください。

さてその後、久しぶりに釣りをしました。

12投めでビッグフィッシュが釣れ、大きさを見たら113ストーン!

1108-1-big.gif

なんだ世界ギネスに100足りないやん。

過去にオセアニアのビッグを見たことのある私ですが、その後そのトロフィーを飾っていた店は無くなってしましました。どうなったのかなぁ。

釣ったノーマル魚や靴は不要なので、家の前のゴミ箱に捨てています。
この家の玄関前のゴミ箱は街にあるゴミ箱と同じでしゃべります。

分別しなくていいゴミ箱なので、ご利用くださいませ。ただし間違って捨てるとアイテムは戻りませんよ〜

コギト語録:ゴミはゴミ箱へ捨てよう!

今日はゴミ箱にゴミを入れるといろんな言葉を話します。そのコメントを書いて終わりとします。

今日話したSSの一部を載せておきます。しゃべる言葉はランダムのようです。

実際に体験したせりふは以下のようなものがありました。

?「お塩あるかな?」
?げっぷ
?まだ足りなーい
?これこれ、これが欲しかったんだ
?あ〜あ、こんなにいいものを…
?むむむ…
?味は良いけどサービスは酷い(ひどい)

結構楽しいゴミ箱ですよ〜1108-2-gomibako.gif
1108-3-gomibako.gif1108-4-gomibako.gif1108-5-gomibako.gif


 

 

 

   前のページ      次のページ    
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
URANIUM
性別:
非公開
職業:
???
趣味:
いろいろ
自己紹介:
まったり、気ままに更新しています。
UO(ウルティマオンライン)という
MMOゲームのHP&ブログです。
初心者に優しいサイトを目指しています。
どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com