忍者ブログ


(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. このブログはUO公式認定サイト(6027)です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日の朝、各種日本シャードへ行ってきました。
タロン氏とシルビア氏のお話が聞けたので、それを表示致します。

なお、ブリティンの銀行周りや屋上もさらに変化していましたが、こちらの画像は後ほどアップすると言うことにします(リアル都合でこれから船出してくるのでゴメンナサイ)。

まずはタロン氏の話(sakuraシャード)
1104-4-talon.gif1104-5-talon.gif1104-6-talon.gif

 

 

 

 

1104-8-talon.gif

1104-9-talon.gif1104-10-talon.gif

 

 


 

続いて、シルビア氏の話(asukaシャード)
1104-33-cilvia.gif1104-34-cilvia.gif1104-35-clivia.gif

 

 

 

 

1104-36-cilvia.gif1104-37-cilvia.gif1104-38-cilvia.gif

 

 

 

 

1104-39-cilvia.gif1104-40-cilvia.gif1104-41-cilvia.gif

 

 

 

1104-42-cilvia.gif

 

 

今回は画像のみですけど、キーワードをいうといろいろお話ししてくれます。

ブリの街には本が設置されていて、各シャードでいろんな要望に応じて街も変化していると思われます。以下現在も変化していますので、この連休中にさらに変化することでしょう。

ブリ復興…何となくするんじゃないでしょうか??
そんな気がするタロン、シルビア…2人の街の発展、うれしいですね^^

PR

 今日の10時過ぎから、昨日pampkinさんのコメント情報を元に、再度全日本シャードへ行ってきました。

まだ不足の情報があると思いますが、見てきた範囲で答えたいと思います。
途中、オフィス以外でも変化があったり見つけた物は書きたいと思います。

まずはsakuraシャードオフィス前。
表札も標識もありません。シンプルというか手抜きかも(hokutoもそうだった)。

1103-0-sakura-office.gif

ここでオフィスの1回はうちも含め、各種アワードのクリスタルがあるのですが、その1階の部屋にはしごがあるのでWクリックで2階へ行けます。

 

 

以下2階の様子です。
銀と銅のインゴットがあり、机の上にも44個の鉄インゴットがありました。壁にはタロン氏の写真が2枚貼られています。壁の時計はWクリックで時間表示しますが、合っていません。そんなとこかな。

1103-1-sakura-office.gif

 

次はmizuhoシャード。
入り口はタロンオフィスの表記があります。実は立て看板がフィニガンオフィスのままであります(立て看板のあるシャードはすべてフィニガンと表記されています)。

1103-4-talon-office.gif

 

 

 

1階は殿堂入りしたFFM-shopさんのクリスタルが置かれています。

1103-2-mizuho-office1.gif

 

2階です。
木材が置かれ、大工の感じでしょうか。

次にizumoシャード。
昨日書いて表示できなかった宝石店横の段差ステージ?

1103-16-izumo-jewel.gif

 

 

 

そしてブリ銀には屋上へ上る大きな木製階段が設置されていました。

1103-7-izumo-bri1.gif

 

 

 

ここを上ると屋上には噴水が設置されていました。

1103-6-izumo-bri2.gif

何かタロン氏当選後、izumoだけすごいことになっております。

 

 

ではizumoオフィスに行ってみましょう。
anvilやforgeがあり、鍛冶の部屋ってかんじですね。密閉された部屋でForgeがあるというのは、何か暑苦しい感じもします。

1103-5-izumo-office.gif

 

 

続いてwakokuシャード。
ブリ東にシルビア氏の黄金像が設置されています。

1103-9-wakoku-statue.gif

ではオフィスです。
入り口の看板はシルビアオフィスとなっています。しかし立て看板はフィニガンオフィスと表記されています。

1階から階段をWクリックしたのですが2階へ行けません><
バグなのか仕様なのかわかりません。どなたか2階へ行った方がいましたらお知らせください。


次はmugenシャード。
ここは入り口は立て看板のみで表札はなし。立て看板はここもfinnigan's officeと書いています。1階の奥にお酒の本が積まれています(これは今回のではなく、昔のイベントの産物だと思います)。

1103-10-mugen-office.gif

2階はここでも行けませんでした。このシャードも仕様なのかバグなのかわかりません。

 

 

次はhokutoシャード。
入り口はsakura同様質素だったかと思います。
2階はこんな感じ。鉱石部屋のようです。

1103-11-hokuto-office.gif

 

 

次はyamatoシャード。

1103-12-yamato.gif

とりあえず1階は撮影しましたけど、ここも2階へ行けません。どうなっているのでしょうか?

 

最後はasukaシャード。
このシャードもシルビア氏当選シャードですので、金色銅像がありましたよ。wakokuに似ていますが、たいまつがついているところが違います(PCがおいていったものではないです。取れなかったので間違いないです)。

1103-13-statue.gif

 

 

 

ブリ銀前に何と厩舎が設置されアニマルトレイナーさんがいましたよ。
昨日からいたのかもしれませんが気づきませんでした。

1103-14-bri-animaltrainer.gif

 

 

 

オフィスへ行ってみましょう。
シルビア指示の2階へ行けました。白い像と写真がありますがどちらもフィニガンのもののようです。シルビア製ではないようですね。机の上には皿があります。

1103-15-asuka-office.gif

以上が今日の2時くらいまでの観察結果です。昨日と今日の記事を合わせますとだいたい市長選後のブリの変化が伝えられたかと思います。

私が行けなかった2階へ行けたり、行けない理由がわかる方はよろしくお願いします。

しかし、立て看板がフィニガン表記、ひょっとするとasukaの2階もフィニガン表記なので、そこまで修正をしていないのかもしれません。今後修正される可能性ありですね。そうなると2階へ行けないシャードがあるのも手落ちかも??

昨日と今日、市長選後のブリの様子を見てきましたけど、タロン氏やシルビア氏が当選し、それによりブリが今のように変化しました。

「派手すぎる」とか「ここはこんな感じがいい」だとか「すごくいい」だとかいろんな意見があると思います。

しかしながらほとんどの人は満足されているのではないでしょうか?
ブリが再び繁栄するきっかけになってほしいなぁと思うのでした。

URA語録:みんなの意見でブリタニアも変化する

さらに補足追加!
pumpkinさんのコメントよりテレポするため、行けなかった3つのシャードへ再度行って参りました。

テレポをどのように使用するか結局わかりませんでした><ハシゴに使用しても駄目でした。隣の建物からすればいいのかな?

まあ1階から少し奥に進むと2階が丸見えでしたのでテレポする必要もないかもです。

結果見えましたよ。

まずはwakokuのオフィス2階。
木製テーブルのみですなぁ。他は何もなし。これから何か配置されるのでしょうか?

1103-1-wakoku.gif

 

 

 

次はyamato。
logが積まれていますね。ハシゴの上に1階へ降りる標識が無いです。降りれないんですね。

1103-2-yamato.gif

 

 

 

最後はmugen。
ここもテーブルのみですね。

1103-3-mugen.gif

以上先ほどまで行けなかった場所を見てきました。
yamato以外はつまらんかもです(yamatoも?)。

しかしながら、勝手にオフィスの2階を見ましたけど…あのベット…素敵な枕が2つ並んでいるのですね。オフィスのラブラブダブルベット…それも布団がまくれております。

あのベットセットがほしいなぁと思いましたがそれよりも…。

事務所にダブルベットがあるなんて…!

いや違うよね?そんなことしないよね?あのベットってフィニガン氏の時のもの?それとも新市長のベッド?

市長選後も不倫疑惑が起こりそう…思わず変な想像をしてしまいました。

 今日は20:30ログイン。GGSとベンダー補充後、各シャードへ行くことに…。

最近ブリティンのマフィン教のフィニガン市長に対し、シルビア、ダロン氏が立ち上がり、市長選となりました。

投票受付箱がブリに設置され、投票〆切されました。
その結果、mizuhoとasukaはシルビア氏、それ以外のsakura、wakoku、hokuto、yamato,izumo、mugenシャードはダロン氏が当選することになりました。前回までの市長フィニガン氏はどのシャードでも落選したと言うことです。

さて、シルビア氏は当選したら「街に赤い絨毯を設置する」、タロン氏は当選したら、「銀行前に歓談の場を設ける」といっていました。
その公約が果たされたのです。各シャード同じのもありますが微妙に違う部分もありますのでチェックです。

以下各シャードの画像の羅列になります(少々コメントあり)。

まず我がsakura。ほとんどこれですね。木のベンチが設置されています。

1102-2-sakura-britain.gif

 

 

銀行前には木のテーブルが備え付けられています。ここでタウンクライヤーの変化を発見!名前の下にask me'news'の表示がつきましたよ。

1102-3-sakura-britain2.gif

 

 

 

次はmizuhoです。

sakuraと同じ感じですね。

1102-4-mizuho-britain.gif

 

 

次はizumoのブリへ。

まずはベスパームーンゲートへ。ここまで移動が大変でした。
「あれ?ムーンゲートがない!?」

1102-5-izumo-britain.gif

バグでしょうか?でもゲートの音がしてメニューは出ましたけど…izumoのベスパーゲートはいつもこうなのでしょうか?

 

 

さて、ブリに到着。
似てますけど、水の排水溝が付いていましたよ。銀行前は同じ木の机でした。

1102-6-izumo-britain.gif

 

 

次はwakoku。シルビア氏当選のシャードです。
まずは宝石屋さんの前に素敵なテーブルがありました。

1102-7-wakoku-bri-jewel.gif

 

 

銀行前にはレンガの椅子。銀行の壁には赤黄の派手なバナーが付いています。

1102-8-wakoku-bri-bank.gif

 

 

 

銀行の横にもレンガの椅子ですね。

1102-9-wakoku-bri2.gif

 

 

 

そして銀行の天井にも綺麗な四角形の絨毯を敷いたレンガの椅子がありました。じゃまかもしれないけど、派手ですなぁ。

1102-10-wakoku-bri3.gif

 

 

 

次はmugenです。
前回Sielさんの家で落ちてましたので、そこからてくてくブリティンまで。

1102-11-mugen-siel.gif

 

 

 

これが結構大変でした。歩きでFのトリからTのブリですし、途中PKが来るかヒヤヒヤ物でしたが何とか到着しました。

入り口がこんな感じ。何か度派手な感じですな。本まで設置されてるのでしょうか??PCがおいたのかもしれません(未確認)。

1102-12-mugen-bri1.gif

 

 

ウッドベンチは一緒ですが、池の中に木が植えられていましたよ。銀行前は他のシャードと一緒かな。

1102-13-mugen-bri2.gif

 

 

 

今度はhokuto。
タロン氏のノーマルパターンかな。

1102-14-hokuto-bri.gif

 

 

次はasuka。
小さいチェックのテーブルが付いていましたよ。

1102-15-asuka-bri.gif

 

 

 

銀行の屋上には四角い赤い絨毯、銀行前もバナーとレンガ椅子は同じ。でも一番にぎやかでしたよ。

1102-10-wakoku-bri3.gif

 

 

 

最後はyamato。
ノーマルパターンですね。

1102-16-yamato-bri.gif

URA語録:同じ場所でもシャードで異なる場合もある

個人的にはレンガ椅子の赤絨毯がいいなぁ。でも銀行の上の四角いのは、いらない気がします。

それにしてもいろいろシャードで違うんだなぁ。

izumoかmizuho(どっちか忘れたけど)の宝石屋の南が段差になって出っ張っていました。SS撮らなかった。

他にもパンプキンイベントなど盛りだくさんですけど、今日は市長選の話でおしまいです。

 昨日の夜の話。パッチをDL後、20:20ログイン。

まずはいきなりこんな画面でした。

1029-1-housyou-program.gif

「おお、ステータス5ポイントアップ!うれしい〜」
どのキャラもあとマナ5増やすことにしました^^

いつものGGS、木こり、ベンダー補充をしました。そんな感じでやっていましたら、21時3分前ぐらいでした。

さてさて、今日は21時から桜マーケットです。

ミュージックギアのuncommonを売ることにしました。commonはほとんど売り切れるので今回は持参しませんでした。あとはドラ鎧。鉄インゴの相場が高くなってますね。何であんなに高くなってるのか疑問ですけど…まぁ、うちの店は自分のポリシーで売るだけです。

売る品物、メニュー本、机を準備してマーケット開場へ。

今回も前回と同じブリ西です。桜マーケットの本部には、バナー、そしてトレードマークの傘、本が積まれていました。

1029-0-honbu.gif

 

 

 

まずは開催式。主催者の傘教さんのメンバーがお話ししていました。

1029-2-kaisaisiki.gif

 

 

 

さて、営業するための出店場所を探しに行きました。しかし暖簾のついた場所はみんな埋まっていました。それで自家製の机を用意して場所を決めました。イベント用でしょうか…ピンクの大小の桜の木の近くでの営業です。

1029-3-syuttenn-sakura.gif

この大きな桜の木が今回のマーケット終了後消えるのか存続するのかは謎ですが、是非桜シャードの名物として残してほしいですね。
今回はこんな綺麗なポジションで販売することに。

営業5分後くらいでしたでしょうか。まずはoboroさんがいらっしゃいました。今度プリズムツアーしましょうね。すぐさまSielさんも来ましたよ。いろいろ出店をぐるっとまわって来られるとのこと。またmugenに行ったらよろしくお願いしますね。

1029-4-siel-oboro.gif

 

 

 

少ししたら、mikuさんがいらっしゃいましたよ。

1029-5-miku.gif

毎回マーケットは終了後に気づくらしく、今まで参加したことないmikuさんでしたので、今回の出現にはびっくりでした。釣りスポットの話をしてまったりしてました。途中お隣さんの店から着物を買ったりしてました。

 

その後着物を着たmikuさんの所へ、半年ぶりにFluteさんと言う方がいらっしゃいました。

1029-6-flute-miku-wafuku.gif

半年ぶりだといろいろ仕様が変わっていて大変でしょうけど、新鮮な部分が多いのではないでしょうか。戸惑う部分も多いかもですが…。
一旦お別れすることに。

 

ここでポリモフした太一郎さんが現れましたよ。

1029-7-taitioru.gif

ここで太一郎さんがmikuさんに「mikuさんのファンです」というので「隠れファンが多いんじゃないですか?」と私がいうと、「最近HP更新してないなぁ」と言うmikuさん。「私も最近更新少ないので太一郎さんに任せます^^」なんていう会話となりました。

さて一旦皆さんとお別れし、営業を続けていましたら、お客様第一号のKukuriさんという方がいらっしゃいました。

1029-8-kukuri-gear.gif

ギア1個販売です。またよろしく〜。

 

ここで22時ちょっと過ぎだったでしょうか。芸1グランプリがステージで開催されているようです。少し見に行きました。
Medical insurancさんの芸がスタートだったのかな。

1029-9-medical-insuranc.gif

 

 

次がNoraさんの芸でした。

1029-10-nora-baruku.gif

赤頭巾の話だったのかなぁ。詳しくは他のサイト見てくださいね。

グランプリはまだまだ続くのですが、再び営業に戻りました。

 

ここでBIRDYさんがいらっしゃいましたよ。ちょうど来たばかりというので、これからあちこちまわってこられるという話でした。いってらっしゃい〜。

1029-11-birdy.gif

 

 

しばらくしてRetasuさんというお客さんがいらっしゃいましたよ。

1029-12-retasu.gif

うちの店によく来られると言うことです。ありがとさんです〜。
今回もギア2つ購入でした。毎度〜またお願いしますね〜。

 

この後、半年ぶりに復活したfluteさんが再度いらっしゃいまして、いろいろまったりUOについてお話ししました。

flute-breef.gif

mikuさんのサイト経由?でお友達になりました。
復帰するといろいろ戸惑うUOですが、他のゲームと異なりいつでも復帰できるゲームです。パンクバスターとUOKR導入で今後どうなるか注目ですが、UOの良さは自由度の高さが売りですので、私はそんなに気にしていません。世間では賛否両論ですけどね。3Dが目が疲れるので2Dも残してほしいなぁ。

URA語録:いつでも復帰できるUO

さて、もう24時です。閉会式かなと見に行ったら、芸1グランプリの表彰式でした。

1029-13-gei1sinsa.gif

3位はnoraさんの漫才、2位はmizuhoのsakura mottieさんの演歌、優勝はasukaのshadow servantさんのハム芸でしたでしょうか。

1位、2位の方は日本シャードにおいて、ステージ芸では常連の方ですので順当な結果だったのかもしれないですね。

 

この後閉会式となりました。

1029-14-ending.gif

今回も嗜好を凝らし、展開されたマーケット。最近のスタッフの力の入れようには頭の下がる思いです。

傘教S/Mバーのみなさんお疲れ様〜。その他の酒場関係の方、そしてお客様、みんなでsakuraシャード…そしてブリティンを盛り上げましょう!

URA語録:みんなで盛り上がる桜シャード

 今日は20:00ログイン。GGS、木こり、釣り等をしました。

途中鍛冶バルクで天ぷら粉バルクを引いたのに、間違ってキャンセルしてしまいました><

ブリに行きました。明日と明後日はイベントがあるようです。
明日はブリタニア横断ウルトラクイズが21:00〜ヘイブンでスタートされるようです。

1027-1-ultra-quiz.gif

行きたいんですが、リアル都合で明日は行けません。残念です><
みなさん楽しんできてくださいね〜。

最近sakuraはいろんなイベント等が活気があってうれしいです^^
みんなもそう思っているでしょう。

他のシャードも盛り上がっていますが、そうやっていろんなシャードが楽しいことが増えるのは喜ばしいことです。

URA語録:イベントでいろんなシャードが盛り上がる

さて他には明後日、sakuraマーケットがありますよ。

こちらは都合が付きそうなので何とか参加したいなぁと思っています。

1024-2-market.gif

 

何やら今回は「G1 GRAND PRIX」と称し、芸のイベントがステージであるようです。

1024-1-g1granprix.gif

 

さて、一反家に戻り、ギア集めに…。
昨日もイルへ行ったのですが、今日もイルへ。

パラゴーレム3匹倒しました。途中1回パラコントローラーにやられました。実は昨日もそうでした。蘇生して回収。

30分で、common2個、uncommon1個でもダブリでした。昨日も同じく3個で1個がuncommonでした。

2日連続でuncommonっていうのはどちらもダブリなんですけど運がいいのでしょうかねぇ。

uncommonの残りとrareはなかなか出ませんが地道にやるしかないですね。

他にもいろいろやりたいのですが、GGSして何か少しやると、あっという間に翌日になってしまうのでした。

では…また。お休みなさい。

   前のページ      次のページ    
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/16 URA]
[07/16 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
[07/15 URA]
[07/15 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
URANIUM
性別:
非公開
職業:
???
趣味:
いろいろ
自己紹介:
まったり、気ままに更新しています。
UO(ウルティマオンライン)という
MMOゲームのHP&ブログです。
初心者に優しいサイトを目指しています。
どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com