[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつものGGS後、釣り30投もカラブリ。「しかたねぇなぁ、じゃあ時間もないし、クーシーちゃんの毒でもあげようかと、イルの謙譲へ。
行ってみたら、どなたか狩っていましたので、さらに奥へ行き、(地名は知りませんが)ワイバーンのいる場所へと行きました。ワイバーンパラゴンで包帯90.1になりましたが…そこには古代龍もいました!
「やばい、逃げよう!」てなことで、さらに奥へ進み、麒麟パッセージへ。
途中モンバットパラがウルサイ。1匹目倒したら、MAFハートオブライオンゲット!MAFは久々でした。
「まさかモンバットが持ってるとは…」
行ったこともないのにさらに奥へ進みました。
まさにエレメントの巣です。
ここで毒エレ君と戦闘。2回は倒しましたがパラゴンにクーシーちゃんが2回やられ89.9に逆戻り。やっとのことでパラ毒エレを倒したが効率が良くない。そいで、奥にドラパラが見えたので、さらに奥まで進むことに…。
ノーマルドラとパラゴンでは全く違う生き物のよう。
ドレイクやモンバットをかき分け、ようやくドラと対面。
結局タゲられ、コギトも死んでしまいましたが、献身復活ここで2回クーシーちゃんもやられ最終的には88.7。WRとタクも下がってる。
「これでは下がる一方だ。まずい。」ドラパラは倒せないこともないのですが、やりずらい場所なんです。そいで緑先生のいるDOOMへ。
ここで、WR、タクMAXに戻るまで緑先生とスパー。これで結局90.1で終了しました(午前3:00)。
たった、0.1だけどあがったから良しとしよう。
毒モンススパーリング場所は色々ありますが、なかなかおすすめってのはないもんです。上げるの大変だから死んでは元も子もなくなります。
何かいい場所ないかなぁ。地道に緑先生か…トゥイステドウィールドが良いらしいんですが、あそこは蝶々がキライだからあんまり行きたくないし…。
てなわけで、今日のプレイは終了。明日は何しようか…WW強化か、それとも…そろそろ6番目のキャラ出動かな?!明日はもちと早くプレイしよっと!
HPのカスタマイズが忙しく、3日ぶりのUOでした。時間も深夜0:30ぐらいからのプレイ(遅〜)。
いつものようにGGS途中、URAの細工があと0.2でGMだったので、一気に上げようと思い、望遠鏡を1個作りました。
しかし、スキル0.1があがらない〜!
「ん、何であがんないの?」
URAはさらに400個ぐらいも望遠鏡を作ってみました。そいでもあがらない。
途中、風鈴やろうそく立てなども作ってみました。でも上がりませんでした。
「何でなの?…ん…??」
URAは自分のスキル表を覗いてみました…すると…
「あちゃ〜全スキルMAXだよん。あがるわけないよん><」
フォーカスのスキルを▽にして再度望遠鏡を作成しましたが、時既に遅く、GGSでは無理のよう…。
「ううっ、また、ミスったぁ。時間とインゴを返してよ〜」と思ってもかなわぬことでした。
他のキャラのGGSも終了し、また釣りを少々しました。
今回は30投ぐらいしましたが、良いのは何も出ず終了しました。あきらめ、久々にラビリンスにいくことにしました。
(こっから本題。前置き長げ〜)
今一番つよくなってきたクーシー&コギトで出発。このときすでに2時過ぎだったかなぁ。[:時計:]
まずインビジしてダンジョンに入りました(ここ重要!)。
すぐ入口にレプタロン×2。ミノタウロスがいました。
「ぎゃぁ、やべぇぞい。」…ですがあわてないコギト。
すかさず沈静。そしてダンジョン奥へGO!
「ふふふ、余裕よぉ。」
ちょっといくと、どっかの柱の間に挟まり、動きづらくなってしまいました。
すると、なんかスクロールバーが出た黒いモンスが…近づいてきました!
沈静失敗>< そいでインビジをかけたが間に合わず、爆死。
「ううぅ、rendかぁぁ。いつもは入口にいるのに…油断したぁかぁ。」
そんなわけで一旦ダンジョンの外に出てヒーラーを捜しました。これがなかなか見つからず、ダンジョン周りを1周し、ようやく発見!
「ふうっ」再度死体回収へいきました。
何とか死体も回収でき、サソリのとこまで到着。2時半ぐらいなのに、3人ほど狩ってました。
「みんな遅くまですげーなぁ。」狩っている人たちはみなさんBMみたいでした。テイマーは私だけだったのでおじゃまさせてもらいました。
それにしても…EVが6匹でてまして、クーシーなしでも充分倒してましたので、あんまりお呼びでない状態だったかもしれません。
が…、たまにreptalonが来たのを倒したり、蘇生してあげたりで、少し貢献できたかなぁと思います。
コギトも2度ほど死んじゃって蘇生してもらいました。ありがとさんです^^
30分位で、箱2個しかでませんでしたので、時間も時間ですし、やめて戻ってきました。(1個、箱置いて来ちゃったようです。)
3時かぁ。そろそろ寝ようかと思って家に戻ってみたら、gasuさんが来てました。
HP作成の変更点やラビに行ってたことなど、まったりお話ししてました。
時計を見ましたら、もう3時半になりました。
「やべ〜ねましょうよ〜」っていってgasuさんとお別れし、ログアウト。
お友達とお話すると時間を忘れる。「gasuさんゴメンねぇ。また今度もちと早い時間にお話しようねぇ。今日のイベント報告待ってますよ〜^^」
さて、ゲームは終了しましたが、この後、日記製作にかかりました(4時ちょっと前?)。
ウトウトとしてたんでしょう…何かの拍子で、入力中の記事画面で戻ってしまい、入力した日記が消えちゃいました><!!!!!
「うー、また無駄な時間を費やしたよん><」
…そいで今書き直してるわけです。
「まあ、こういう時もありますわ。今夜はミスらないようにがんばろっと。」
たったこれだけ書くのに、とても時間がかかるのはおっちょこちょいのURAぐらいでしょう。以上、深夜の報告でした。
いろんな日記があったりで、それぞれいろんな楽しみ方をしてるんだなぁと
思いました。みんな最初はどんな気持ちでHP作ったのか気になるURAでした。
さて、今日はいつものGGS後、久々に古代龍と戦ってみようと思いました(深夜11時頃)。ネクパラでは倒したことはありましたが、他のきゃらではなかったので
テイマーのコギトでデスタへ行ってきました。
おととい黒デーモンを倒したんだから、何とか倒せるだろうと思ったのが甘かった。
ワイバーンが非常にじゃまでした。
黒やサキュとは比べものにならぬほど強かったです。
とにかく私も3回死にました><
くーしーちゃんは7回も死にました><
コギトにブレス1発で120ぐらいダメがくるので即死です。
ワイバーンをどけたつもりがまた沸いて、非常に面倒でした。
とにかく最初戦ったら勝てないと悟ったコギトは、死んでもいいから相手の体力を削ることに専念しました。
結果、献身、ヒーラー、プレイヤーの蘇生で復活したコギトは果敢にくーしーちゃんを蘇生させ、戦いに挑む。
「クーシーちゃんにはわるいことしたよ。全ステータスが7ずつ減りました。
そいでも何とか古代を倒しました。
ホント強いモンスです
とても影ドラまでする気持ちにはならなかったです。
ここで一旦家に戻る。
次に失ったレジその他スキルを上げるため血エレ君と戦闘。
10匹ぐらい倒したところで、次は緑先生と四面楚歌状態でしたが、包帯を上げるため頑張りました。結果クーシーも元通りかそれ以上になりました。
この後は釣りを20投しまして、8投目にシーサペントでノーマル投網、20投めにディープがでましたかなにもなく、ミッション終了。
このときには深夜1時半でしたので、あとは日記書きということでログアウトしました。
今日のリベンジは絶対やってやるー。
ペットも人間もやはり育てないとなぁ
すごくうれし〜
今日はGGS等含めて、1時間くらいプレイ。他はHP作成の時間に費やした。
GGS途中で、海で10回釣って、SOS1個ゲット。まあそんなもんでした。
次に…昨日の積み残しの転送バッククエスト×2を実行。
そして堀を30分しました。宝石が8個出ました。結構効率がいいなぁ。
↑ こんな感じです。
そのあと、お店にいらっしゃっていた方が、イルの黒デーモン狩りに行くと言ってましたので、「私もそろそろ黒に対戦しに行ってみようか」と思い、
ダンサー奥でコギトがくーしチャンをつれてタイマンを挑みました。
1匹倒すのに包帯が20個ほどまだ必要ですが、何とか倒しました!
5匹倒して終了。
黒デーモンはかつて、クーシーがおきにいりになったばかりのとき、バッカニアにいったら、レベル6トレハンの放置モンスがいまして、殺されたので、今回リベンジができて良かったです。
今日はこれでログアウト。日記を2時半頃から書いてましたら、また、うとうと状態になり、今やっと完成しました。(最近キーボードに手をかけて寝るのが多くなってる、やばいなぁ)
てな感じで、ゴレンジャーのテーマを歌いながら、昨日やり損ねた…
「凶暴オスタ5匹でOLを倒せるか」という実験をしました。
1匹はお気に入りでしたが、残り4匹捕まえるのが一苦労><
とにかく、5匹のオスタと記念撮影、パチッ。
なかなか威圧感があるな〜。
撮影後、いざデスパへ!
最初、行ったら、1匹勝手に攻撃しちゃって死んじゃったんで、もう1匹捕まえてきて、いざ対決!
まず、OLを沈静し、5匹のオスタがたたみかける!!!
すごーい、前も1回やったことあるんだけど、そのときは沈静がなかったので、雲泥の差でした。
包帯巻くの遅くって(どのオスタかわからなかった><)1匹死んじゃったけど、4匹無傷で終了。10秒もかからなかったかもしれない。
オスタ強ぇー
すかさず写真をパチリとしようとしたら…、
またOLが沸いちゃって…ソロでオスタが挑みにいっちゃって全滅しちゃった><
だから写真は死骸だけ。実験は1回で終了(ペット死んじゃったから)。
家に戻り、飛龍君といっしょに狩りをしようと…しました。
さて、どこへいこうか?
ん?家の箱にリッチキラー90%タリスマンが…!
あの「意味ないのに笑うモンス」は苦手だ〜けど…
しかたない、デシートか…不安をよそにダンジョンへ行く。
リッチ部屋に行くにはダンジョンのスタート地点からではけっこうかかる。
そんな経験はついこの前していたはずなのに…、
飛龍に乗ったコギトは前へ進む。
ところが、たくさん雑魚が沸いてるとこへ行ったときには、インビジもかき消され、飛龍からおりるまもなく…
「死んだ」
やはり…このダンジョンはいやだぁ。
リッチならファイア行けば良かったなんて思っても、後の祭り。
死体の回収行かねばならないのだから…。
今日は時間も時間だけに、結論からいわせてもらいますけど
回収不能!死亡8回、包帯400×2(家に取りにいったから)
転送バックをまた失ってしまった><
飛龍君は3回死亡(ゴメンよー、楽なとこでスキルあげよ)。
保険その他で、80k失ったよぉ〜。
狩りで集めるには結構時間がかかる金額を10分で消化しました。
結局、リッチには会えず、私は何のためにいったのよ〜
他のリッチがいそうな場所にいく気分は失せてしまっていました。
結局リッチには会えず、時間も2時半でしたので、今日はお開き、また明日!
今日はリッチに会えず、損してリッチじゃなくってプアーだよん。
poorです。 lichとrich違いですが…
「死なない日はあるのかな?あってほしいなぁ」
「急がば回れ」を思い出しました。
だめだ!今日は眠くなってきた。
明日も早い…この辺で今日はお開きにします。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
UO(ウルティマオンライン)という
MMOゲームのHP&ブログです。
初心者に優しいサイトを目指しています。
どうぞよろしくお願いします。