[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜はINできなかったので、今日はその分やりたいなぁ(でもまた途中で寝ちゃうかも?)
さて、夜9:00頃インしました。GGSと釣りは今まで通り。
このあと検証も兼ね、プチレア盗りにいってみることにしました。
久々にいろいろめぼしいところに回りましたがなかなか狙った品はないもんですねぇ。キャラはLARA。
とりあえず、箱がアンロックで開くか検証。無事開きました。実際盗む前に開けるのですが、そこから私は既にドキドキしてるのでした。
LARA語録:箱はアンロックで開く
箱を開けてみると、レアがないこともあります。何かホッとした雰囲気になります。何故かって?それは盗むってことに罪悪感があるからです。
リアルではこんなことをしたら職を失ってしまいますが、ゲーム内ではできるのですねぇ。モンスにやられて死んだりするときはドキドキしませんが、盗みとPKに遭遇したときは心拍数があがります。
さてとりあえずプチレアは結構所有してるのですが、トリンシックだったでしょうか、ココナッツを発見!とりあえず久々に盗んでみるか!
大勢店の人がいましてここは結構危険なのですが、勇気を出して?万引き挑戦です。樽のそばに立ち、「えいっ」と盗もうとしたら盗めません。
「あれっ、何でだ?」とおもったら奥の樽にレアがあり届かないようです。
「あちゃだめだこりゃ」うれしいような悲しいような…とりあえずここはやめ別な所にいきました。
こんどはブリだったでしょうか?回ってみました。
「おおっ、あったぞ、IRON WIRE」
箱の横にたち、店員の視線をはずし、シャカッとすかさず盗る!
「やったー、ゲットォー」
今回は死にませんでしたが、よく視線で失敗し、死にます。家では盗った物を100円で売ってるので、死んだら保険代を考えれば、いかに私のやっているレア盗りなどということが気まぐれな遊びであることがわかるかと思います。むしろ時間もお金も損するのです。それでもたまにレア盗りにいくのは、こわいけどスリルなんですねぇ。
盗み終わるとすぐリコはできません。
「すぐ逃げられると思うなよ!この悪党め!」という赤字がでまして、Tならびびりませんが、Fで過去に何回死んだかわかりません。まあプチレアぐらいならガード圏内がほとんどなので、Fでやる場合は確実に成功させてください。当時はびびってました。
LARA語録:Fの盗みは命がけ!誰が隠れてるかわからんよ
今日はTなので余裕です。1個だけとったら検証終わり。
30分くらいでプチレア盗り終了しました。
もっとやれればよいのですが、今日は新キャラのムイナルのスキルを少しでも上げようとしてます。現在継続中です。
必要スキル構成を新しくネーミングし、今までのグループを削除するのですが、そのためにはUOAを使用していると、削除できないので、一旦ノーマルで再度インして外すことに。
そしたら…「おおお、3Dあるじゃないですか。隠れてたか。」
これでパラ釣りもできるってもんだ。それはいずれまた。
3Dはいろいろ便利なとこもあるのですが、パソのスペックが低いらしく、重いので、2Dでやっています。
3Dのキライなのがこれです。これはMUINARUのPD画面です。
2Dであんなにかわいらしくしたのに、何かこの顔コワイのですよ。
なので3Dは使ってないのよー。
ムイナル語録: 3Dは便利だが、重く、コワイ
「あっと、そろそろまた遊びに行ってくるねぇ。スキルが低いときは上げるの楽しいけど、長〜い道のりなのでそれ考えるとつらいわねぇ。まぁ、やるしかないけどね〜」
お話ししていくと、その方から、
「ひょっとして、店のオーナーさんですか?」というので
「ええ」というと、「この前、ここの人にくーしーダンジョンまで連れて行ってもらったのですが…」というので、「おおお、あのときの方ですかぁ!」てな感じで、お互い別キャラで会っていた方でした。クーシーの話とかいろいろまったりお話ししてたら、1時間半ぐらい?お話ししてたでしょうか、時間はもう11時くらいでしたのでその方とお別れしました。今度遊びに来てね〜。
この後、GGSついでに釣りへ行きました。SOSをそろそろ処理しないといけないです。
GGSも終了し、そろそろ作るか!などと考えて早1ヶ月。ようやく重い腰を上げました。
6キャラ目を作ることに!よさそうな武器がいろいろあるので、武器を使うか悩んでいた時もありましたが、決心は固くバードメイジとなりました。
名前だけで1ヶ月悩みましたが、マイナーではつまらんし、意味ももたせようとかいろいろ考えてるうちに、いい加減ですが、自然に生きる無為なるという意味を込め?ムイナルと名付けました。一応これで何とか名前はできました。実際どうやってつけたかはprofileのページをご覧ください。案外適当だったりして…。
さて、ムイナルのはじまりの地はベスパーでした。ここでまず初期マクロを割り振りました。最初のマクロ設定は結構つかれますよねぇ。
次にペットがいないので歩くわけですが、てくてく楽しみながら歩きました。とりあえず当てもないまま西へ行ってみました。やがて、ユー(ハートウッド)につきました。
実はどこでもいいからムーンゲートを捜してたのですが、まよったらユーでした。UOAMを起動していれば簡単に行けたのですが、あえてせず、まったり冒険してみることをしたのでした。
ハートウッドからゲートは北東と知っていましたので、右にいきましたら、ヤケに入口にテレポが多くある家に引っかかり、その店の奥にムイナルが入っていったではないですか。
「ん、ここは来たことあるぞ!」看板をみたら何と、まんまるマート様でした。「おおお、ここが、そうだったか!ごめんよ忘れてててよー。」
久々にカキコしてムーンゲートへ。ムーンゲートからヘブンにまず行きました。ラマがほしかったので、テイマーさんいないか捜しましたがいませんでした。またゲートにもどり、今度はブリへ。ブリにもテイマーさんはいませんでした。
2銀の方へも行ってみました。そしたらこんなオブジェ?がありました。
「へぇ〜、いろいろ歩いてみると、昔はなかったオブジェも増えてるんだなぁ」と
思いました。
ここにもテイマーさんはいませんでした。スカラならどなたか来られるかも?と思いましたが、そこまでするのは止めにしました。
時間も時間ですし、仕方ないので、モンバットだけをLTで倒しながら、ひたすらトリンシックの我が家へと向かいました。
無事到着1時間くらいはまったり歩きで消費したでしょうか?
さて今度はここから着せ替えしなければなりません。
実はおとといだったか?(ボス素材を買って)ペンダントマギをURAが製作してましたので、それをムイナルに装備させました。
家の箱の中を覗き、とりあえず今現在でよさそうな低減100になる防具を装備させました。そして服は何にしようかなぁと悩んで、久々にとりあえず和服を着せてみました。帽子と和服がいまいち合いませんが、まあいずれいろいろ服や防具も変化するとして、ついにムイナル初期段階完成です。家に来てから何を着せようか30分悩みましたけど。あとはお金を銀行へ少し持っていき、パーツに保険をかけました。
ムイナル語録:新キャラの保険は忘れがち
ここまでで2時を回っていた。寝ようとも思いましたが、これだけはやっておこうと街のルーンブックを作るため、URAにチェンジ!
URAはルーンを買いにヘブンに行ったのですが、そこで船長さんたちにお会いしました。まったりお話楽しそうでしたけど急いでたので、挨拶だけにして(ゴメンよ〜)、ルーンブック作成へとでかけました。
サクッと街のルーンを焼き、街のルーンブックを完成させました。
再度ムイナルにチェンジし、そのブックを受け取り、何とか6キャラ目の原型ができました。あとはスキル上げを兼ねて、狩りするのみです。スキル構成はいずれってことで…。
このキャラの本当の完成はすご〜く先ですが、楽しみです^^
結局対人はしないのかなぁ…まだわからんけど…とりあえず6キャラ目製作でほっとしました。
「わー、もうこんな時間!明日も早い。更新して寝ようっと…」
ムイナル語録:楽しい時は時間を忘れてしまう
今日は午前中はGGSと釣りをしまして、その後HPとか見に行ったあと、1時頃までクーシーを育ててました。いままでたくさん死んじゃったけど、復帰して現在こんな感じになりました。
クーシーをある程度育て終わり、まったり家にいましたら、ある方が家に買い物に来ていました。
お話ししたら[良いリングとアクセを捜していまして…」とのことでした。「捜してみましょう」と自分の倉庫によいアクセがないかしばらく捜していると…
「テイマーにつけたいのです。クーシーのいる場所いったことないので…」
と言う返事に「おおっ、じゃあ案内しますよ」という感じで30分ぐらい
MLの話をしたあとで、まずハートウッドのクエスト場所まで一緒にいきました。ドレッドホーンクエストをして、いざイルの霊精へ。
ひととおり、ティム方法や出現場所、危険地帯を説明し、その方とは別れました。「クーシーゲットがんばってねぇ。」ホントはつきあっても良かったのですが、レア色ねらってるらしいので、ちょっといく場所が夜あったので
そこまででエスコトートを終了しました。
「あっ、アクセのこと忘れてた。また今度ねぇ」
さて夕方となりました。何時だったか覚えていませんが、今日はasukaシャードへいく予定でした。キャラはいないのでURANIUMをつくりました。
まず最初にキャラを作ると前回のyamatoのように旅立ちの場所をいろいろ案内してくれました。ブリ→ヘブン→ビッグ迷路→とくの島→DOOMという感じでした。それが終了し、asukaの大地へついにURAが降り立ちました。
するとそこはユーでした。最初の旅立ちの場所が同じメイジでもシャードが違うとすべて異なるようです。
そのユーを北上し、ゲートへと向かいました(すべて歩き、モンスは逃げまくるです)。
まずはトリンシックへ。いつものようにゲートから反対側で遠いのですが、URAの家と同じ座標へいってきました。SSしたはずなのですが、どこかへ置き忘れたようです。家が2軒ありました。
そこから北上しブリゲートまで行き、ヘブンを見てきました。
ヘブンはsakuraと同じく活気があります。
ヘブンゲートからブリゲートへ。そして歩いてブリへ。
橋をわたると←な表示がありました。イベント知らずのURAですので何のことかわかりませんが、おそらくジェネラルというサイクロプスと赤いトカゲが沸いた話のことでしょうか?
ブリ復興はしましたが、コープ、ユーの時もそうでしたが、人は少なくなります。ブリもにぎわってほしいですねぇ。
さて、目的のブリ1銀へ到着しました。sakuraより少しは人がいるなぁと思いました。
「さて、ブリ1銀まで来たことだし、目指すは砂漠の上か」などと思って周りを見ましたら、ギルドETBの表示の方が…。
「すいません、これからそちらのギルドショップに行く予定なのですが…
実は先日リンクさせて頂いたモリィさんとこへいく途中なんですよ」
などといいましたら、連れて行ってくれるってことになりました。
「おおお、ありがと、びっくり、ブリでギルメンさんに会うなんて…!」
などと少しお話ししてましたら、そばにいた怪しい人影が…。
「ひょっとしてURAさんですか?」と…。
「asukaは今来たばかりで普段はsakuraですので知り合いはいないですが…」と答えると、「sakuraのyamazaki屋ですよ〜」と言う返事が返ってきました。「おおおおおお、こんなとこで会えるとはビックリでした。」てなわけで久々に店長にあえました。正月すぎ以来でしょうかねえ。
私と店長がお話ししてたら、ETBの方とお友達はブリ銀まえで裸になって遊んでました。URAは女性なので一緒にできないよって残念・な・が・ら・断りました。
言い忘れましたが、ETBの人はGray-manさんとお友達の?Tensaiさん、そして店長のmagicianTさん(名前出すのは許可取ってあります)にお会いしました。
さてグレイマンさんの出したゲートでEttin's tresure boxへGO!
URAを含めた4人でその店までいきました。
4人で記念写真を撮ってもらいました。SSがへたなので、おしゃべりしてるときにうまくいかず、10回くらい取り直し、しゃべり直しして頂いて
何とか取った写真が↓です。
最後に掲示板にカキコして、終了かと思いきや、ギルドハウスまで連れて行ってくださいました。それが↓です。
店とGHの両方のルーンを頂き、ルーンブックまで頂き、大切に入れました。少しお話してたらここでまた新たな人が登場しました。ギルメンではないそうですが、ふらりと立ち寄ったそうです。パックラマさん?でしたっけ?(ちと名前が微妙にちがうごめんなさい)
この方の家が教会だそうで、なんかグレイマンさんの知り合い?みたいで
今度は5人でその家に行って来ました。写真は撮って来ませんでしたが、sakuraにもスゴイ教会の家のかたいますが、それに勝るとも劣らない内装の数々にうっとりしました。家のカスタマイズしようかなぁなどと思ったりしました。大きな家は大変ですねぇ。楽しみもあるけど、カスタマに凝ると大変です。小さい家ではたくさんできませんが。1階は教会、2階は寝室で、その方はUOで結婚されてるそうで、愛の巣を見せて頂きました。嫁さんにはあえませんでしたが、何か鼻血がでそうな部屋でした。
しばらくまったりお話しし、ギルドの話などをして、さっきほど7時半頃もどりました。1時間から2時間ぐらいasukaで遊んだことになります。
目的の方のギルメンさんにあうのもびっくりでしたが、sakuraの知り合いに会うのはもっとびっくりでした。すごい可能性です。ビッグフィッシュよりもすごいかも…今日は店に来られたお客さんによいことをしたのでその恩返しがこんな感じになったのかな?
sakuraの家に戻り、喜び一杯の一杯のURAはこんな感じで今日の事を表現して遊びました。過去の日誌にもありますが…今日はURAがスパイダーマンに
なりました。
URA語録:良いことをすると、きっといいことがあるよ〜
以上、歴史あるベテランが多い、日本古来の伝統シャードasukaの冒険記を終わります。
これは今日の話ではなく、昨日の日記の後のことです。
URAで堀を1時間弱。そのあとcogitoでプリズムダンジョンにお金出して初めて行ってきました。
結果はクリスタルデーモンのところで死んでどこにも行けず、死んでるからチケットも使えない><
「うー仕方ない。献身使おう」と蘇生したら、「やば」またクリデーモンにやられ献身は既に2回していたらしく、2段階しか行ってなかったので、HELP画面からブリテンに移動してもらいました(GMコールというのでしょうか?)。
この後ダンサーの鬼さんがじゃましてたのでやっつけ、奥の黒閣下狩りへと行きました。あまり効率がよくないのか下手なのか、10回くらい倒しましたが結局くーしーが3回死んじゃって(コギトは1回)大変でした。
死んだら、中にレア取りで隠れている人がみえちゃったりしました。
死ぬと見えるのですね。あちらには見えてないでしょうが…
黒閣下はやめよと思って4回分の元は取りましたが、クーシーの包帯が0.4も減ったので今日は上げてこようと思います。
ちょっとこれからGGSがてら、色々行って参ります。もちろん釣りもしてきますよ!でも昨日はまぐれだから…でないだろうけど…
でも、やらないと釣れませんからね。宝くじと同じですよ?
コギト語録:やらねば出ない!何事も!
そいでは!今日の分はこれからスタートです! では、また!!
今日の夜はこのブログ書いてましたら、家にお客が来てまして、エドワードさんでした。その後合計で知り合いが3人になって、久々に屋上でまったり話しました。
こういうときはいろいろ違ったネタも言えますねぇ。しばらく4人でお話をしまして、みんな帰った後、エドワードさんと現在の話やパソコンの話など、リアル話で結構おはなしできました。たまにはこういうのもいいものです。
久々にゲーム中の会話でまったり感を体験できました^^
今日は3日ぶりのINです。今までGGSくらいはできたのですが、新企画「航海日誌」に向け、それができないと気になるもので、必死にCGIの勉強をしてました。無事出たので3時前からログインとなりました。
GGS終了後、コギトで釣りに行きました。結果は何と古代SOSゲット!
さい先の良いスタートとなりました。釣りの詳細は「航海日誌」でみてください。
なお回転釣りをシロクマでやってみました。結果は立ち上がって投げてました。パラづりは3D捨てちゃったようでできません><いずれまた。
その後久々にURAで蟻クエ。1回目に召喚クリスタル!これまた運がいい。
最近はあまり人気がないのかなぁ。
クエスト2回ほどしてきました。
次にarcane jem取りにイルへ。10個ほどjemを仕入れてきました。
その後、スザクエに行くため、コギトに再チェンジ。
クーシーを連れ、ソロで行こうとsankutuaryへ。
結果は最初のクエストのNPCに行く前にガーゴイル、タイタン、弓ネズミの大群、蝶々?に会い、爆死><回収できずクエストも不成立。
再度死体を取りに行くが無理…2度目死んじゃいました><
ここは頭を切り換え、別なことしようと思いました。
コギト語録:いいことばかりは続かない。適度に気分転換を!
そんなわけで、家の資材を箱に入れました。出し入れ面倒ですが、これで眠ってもロックダウン忘れはないかもです。
普通の箱は重量制限があるので、骸骨箱にいれました(スッキリ!IQサプリ。
そいでこれから何しようかなぁと思ってますが、ちょっと回覧板回してきてから考えまっす(いきなりリアル。
以上途中経過でした^^;
夜10時頃から再度in。失った保険代少々稼ぐため、コギトで出動。
ペットのスキル上げもせねばならないので。
コギトでクーシー連れて、緑先生と30分。
次に久々WWとメア連れて、OLを30分
その次に飛竜を連れて、ヨモツエルダー20分。
包帯が減ったので、その辺で一旦家に戻る。
また知らぬ間に寝ていた><
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
UO(ウルティマオンライン)という
MMOゲームのHP&ブログです。
初心者に優しいサイトを目指しています。
どうぞよろしくお願いします。