[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マントクエストを途中にしまして、23時頃でかけたマーケット。
さて今回はどんな感じなのでしょう。
ゲートからてくてく歩いて会場に到着(ルーン焼いておくべきだった><)。銀行前に何やら配布物が…ランタンでした。
限定記念のようです。ホクト祭で売っているのと指向は似ていますね。こちらは無料ですが…。
さて出かけてみましょう…ん?…いきなり白い門が入り口に!
いいですねぇ。門についている白いソウルストーン。落ちてこないかなぁとしばらく見つめていました。
会場に入ってみましょう。
お祈りをする和風の小さい小屋がありまして、願いことを書く本が2冊設置されていました。今回は和風のダイナマのようですね。なかなかいいかんじですぞ。
しばらく行きますと、実際にははじめて出会うヘル婆さんが営業していました。何やら「丑の刻参り」という藁人形セット?を売っていました。私が買うちょっと前に売り切れてしまいました。残念。
連句で顔なじみのkazzさんにお会いしました。
少し今回のダイナマの様子を話した後、またあちこち移動することに。
本部にはダイナマイベントを切り盛りしている「生ごるあ組合」の本が設置されていました。
ステージはこれも和風。うーん、いいですねぇ、和風。自分の家のカスタマイズが和風にできないのでとても羨ましく見えました。
本部横にある休憩所。ここでは酒盛りをしているトンさんはじめ、セシさん、全照さん等々の連句メンバーがいらっしゃいました。
閉会間際でしたがこの辺でみなさんとお別れし、会場を後にしました。
この後行った先はニジェルム。72gpをやってると思いきや、曜日を間違えたURAでした。そしてこの後マントクエストの残りをしに行ったのでした。
URA語録:どのシャードでもスタッフには頭が下がる。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
UO(ウルティマオンライン)という
MMOゲームのHP&ブログです。
初心者に優しいサイトを目指しています。
どうぞよろしくお願いします。